四季遊覧の会
                   上野公園東照宮・牡丹苑の散策と
            江戸時代からの老舗笹乃雪の豆腐料理と三平堂のご案内

 
晴天祈願のマスコット
      平成 29年 11 月 吉日
    四季遊覧の会世話人一同


     平成29年度後期の「四季遊覧の会」のご案内です。
    今回は行き慣れている上野公園の中にあり改修され江戸時代の輝きを取り戻した東照宮と満開の冬牡丹の見学、
    東京国立博物館のいつもと違う見学コース、江戸時代から続いている豆腐料理の老舗「笹乃雪」での昼食、
    昭和の爆笑王 林家三平の資料館「三平堂」見学と盛沢山です。寒さに負けず散策を楽しみましょう。
   
         
      

   
   ★ 日 時   平成30年1月24日(水曜日) 少雨決行

   ★ 集 合   10時00分 JR山の手線 上野駅公園口改札を出て、 
           正面に見える東京文化会館の前

   ★ 場 所   上野東照宮
           上野東照宮ぼたん苑
           東京国立博物館
           笹乃雪(江戸時代から続く豆腐料理)昼食
           三平堂(昭和の爆笑王林家三平の資料館)

                      写真をクリックすると拡大します
上野東照宮、ぼたん苑を探してみてください
パンダ「香香」が誕生した上野動物園の
すぐ隣に上野東照宮はあります
東照宮の表参道の左手(南側)に「ぼたん苑」
参道の正面に唐門、その奥に金色殿があります

    


   上野東照宮の入場パンフには、葵の紋、金色の唐門が…


   大改修を終え創建時の輝きを取り戻した東照宮を見学。
   彫刻群も見事です

   満開の冬牡丹も見頃です。
   お楽しみに!

 *東京国立博物館では展示だけでなく意外なポイントをボランティアガイドの説明で見学します。

   


   言問通りにあったJR鶯谷駅~根岸 付近の地図標識
  (西に寛永寺、東に地下鉄入谷駅の標識)   

   この標識地図をクリック ⇒ 拡大して「ねぎし三平堂」を
   探してみて…

 
      昼食は「根岸笹乃雪」 
      お店の前には正岡子規の書かれた石碑の文字が…

      江戸時代の雰囲気で食事を楽しみます
 
    

      

   「ねぎし三平堂」の案内看板 「土うも水ません」…
   初代三平師匠の台詞をモジって、水・土・日に入館できます 

   初代林家三平の資料など思いで深い資料などを見学 




   15時頃解散予定

   ★ 会費    5,000円 (当日申し受けます)

   ★ 携行品   健康保険証 

   ★ お申込み  メールまたはハガキにてお申し込み下さい。
           代表世話人小島宛 メールアドレス kojimaku@dune.ocn.ne.jp 
                    こちらをクリックしてください  ⇒ 
          
           1月10日締め切り
           「四季遊覧の会同好会」会員の方で、今回残念ながら不参加の方もご欠席のご連絡を
           いただけると助かります。




                                             代表世話人 小島 邦雄 
                                             世話人   金城 繁子
                                                   須田 昭孝
                                                   田中 彰


「四季遊覧の会」同好会‟上野・根岸周辺の遊覧”報告に戻る



「四季遊覧の会」同好会トップページに戻る

                                              (HP編集 袰川 イヤガワ)